不登校解決 不登校【解決に重要】な3つのポイント
不登校

不登校【解決に重要】な3つのポイント

不登校解決に重要な3つのポイント
みぃわ

不登校から早く抜け出させたい!
その為には何をしたらいいのか
迷ってはいませんか?

実は、3つのポイント
早期から取り入れることで、
回復への道のりが大きく変わるのです。

わたしは、登校しぶりの頃に
大きな失敗をしてしまい
回復を長引かせてしまいました。

その失敗談を含め、
なぜ、このポイントが重要なのか
早期回復に向けてどうしたら良いのかを
お伝えしていきます。

  1. 安心できる居場所で休養
  2. 辛い気持ちを理解する
  3. 常に味方でいる
不登校解決に重要な5つのポイント
スポンサーリンク

安心できる居場所で休養

 ストレスのない、
安心できる場所で休養することで、
脳の機能が改善していきます。

安心できる場所というのは、
家族が温かく接してくれたり
家族の不和が感じられない
状態が理想です。

そして、ひとりで過ごせる場所。

過剰なストレスは、
脳の感情に関わる部分を委縮させたり、
ホルモンのバランスを崩します。
なので、また元気に活動するためには、
脳の機能を戻さなければならないのです。

わたしは、かつて登校をしぶっていた娘を
何度も学校へ連れて行きました。
帰ってくると、いつも通りにしていたので
このまま学校に慣れて、通えるようになると
考えていました。

しかし、状態は悪化していきました。
最初は、気付きにくいのですが、
1か月後には、親子関係は破綻し、
2か月後には、怖くて外へ出られない状態に
なってしまったのです。

回復には3年ばかり要しました。
脳の機能低下から、
本来の人格とは別の人格に
移り変わってしまったのです。

そして、辛いエピソードが
何度も待ち受けていました。

学校へ行けなくても、
元気が戻れば、
いつでも学力は取り返せるのです。

今は、脳の機能を回復させ、
心のエネルギーを補充する大切な時期。
安心できる居場所で休養することが、
回復力を高めます

安心できる居場所が必要。

辛い気持ちを理解する

 自分のことを分かってくれる人が
一人でもいることは、
自分を肯定でき、安心感につながります。
その安心感が、心のエネルギーを
回復させるのに重要になります。

子どもは、うまく言葉に出して
SOSを伝えることができません。
また、「学校は行くべきだ」
という社会的な価値観から
言っても無駄だろうと考えてしまいます。

そんな時に、一番身近な親が
苦しみを理解してくれることは
とても心強いのです。
また、立ち上がろうとする
勇気の種が植え込まれます。

わたしは、登校しぶり初期に
娘の気持ちが理解できず、
自分の考えを押し付けてしまいました。
夫は、2年以上理解できずにいました。
その結果、状態が悪化していったのです。

学校に行くことができない。
身体が重くて動かない。
をれを理解することは、
回復と親子の信頼関係に重要です。

学校を休むか行くかは選択させる。
考えや行動(危険なこと以外)を
尊重していくことが
回復へ向けていきます。

子どもの気持ちを理解することで、子どもは安心し、心のエネルギーは回復していきます。

常に味方でいる

一人ではない、自分には味方がいる
「何があっても守ってくれる」という存在。

そんな大人がいるだけで、
不安は軽減され、
多少の困難にも、立ち向かって
行くことができるようになります。

例えば、「学校の先生に会いたくない」と
言ったときに、「会った方が良い」という
スタンスをとるのではなく
「会いたくないんだね」
などと子どもの考えを尊重する。

命にかかわること以外は、
全て肯定するといった対応です。

親が味方でなければ、
子どもは、真っ暗闇の中で
孤独に苦しむことになります。

一番身近な親が
常に味方でいてあげることで
外へ向かう勇気がでてくるのです。

親が子供の味方であることが、自立への力になります。

まとめ

 3つのポイントを
早期から取り入れることで
重症化することなく、そして、
長引くことなく回復していきます。

心のエネルギーが回復した時には、
自分の将来の為に、そして、
親の期待に応えたいと考え
動きだすのです。

  1. 安心できる居場所で休養
  2. 辛い気持ちを理解する
  3. 常に味方でいる

大丈夫です。
今からでも遅くはありませんよ。
お子様を信じて、
笑顔で見守っていきましょう。

スポンサーリンク
ABOUT ME
みぃわ
みぃわ
子育てアドバイザー/ナース
「思春期の子育てママを救いたい」         看護師歴28年、思春期専門の子育てアドバイザーです。3人の母であり、不登校の娘を支えた経験もあります。当時は、登校しぶり初期の対応が良くなかったことで、まさかの出来事が連日のように待ち受けていました。辛い日々でしたが、諦めずに適切な対応を続ければ、必ず回復していくことを実感しました。現在は、思春期子育て専門家として、追い込まれているママを救い、お子様も同時に回復へ向かうようにサポートをしています。解決の糸口は必ずあります。 ママの心をかる~く、また笑顔で子育てができる ように導きます。
スポンサーリンク
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました